#009 熱風のアリーナ、買えず。
辛い。涙が出てくる。
俺は熱風のアリーナを買えない。諦めるしかない。辛い。
一旦落ち着いてたはずなのに。なんかここ数日でまた急激に悪化してきた。
まあ熱風のアリーナ発売日が近づいてきたからなんだろうな。予約は既に始まってるけど値段がクソすぎて参加できない。
富豪の遊びになったんだね。
ポケカ公式チャンネル見てたらコメント欄に「テラスタルフェス買えなくなってからポケカ引退したけど、このチャンネルはまだ見てます!」ってコメントがあってさ。それを見たら俺も引退したくなったよ。
でも俺はもう見たくないよ…辛いから。
ポケモン全体のこと嫌いになりそうな勢いで嫌いになってきてるわ。悪いのは転売ヤーなのだと分かってはいても。
もう嫌だな。見ていたくない。ポケモンの情報触れたくない。
でもこの俺、ポケモン関係の趣味をやめたら他にやることが1つも残されてなかったんだよ。ビックリした。
ポケモンに触れるのやめようと思って触れないようにしたら、じゃあ、何する?……やることなくね?って、なっちゃった。
もう俺にはやること何も残されてねぇんだな。
商品名を検索してAmazonで招待リクエストを送ることしかできねぇんだな。テラスタルフェスもやっとくか。
バカみたい。5500円のBOXに15000円とか。バカじゃん。
買えてしまうバカが羨ましい。俺はバカにはなれない。
とりあえずAmazonで、熱風のアリーナ、バトルパートナーズ、テラスタルフェスexの3つの招待リクエストを送ってみたよ。せいぜい俺にできる最後の努力かな。
なんか、ポケカ人口増えてなさそう。ポケポケでやろうと思って入ってきてる人数と同じぐらいの人数、やってた人が辞めてそう。
盲目になれる人はすごいね。ポケカ1BOX5500円なのに、15000円でも買おうとしてしまえる人はすごい熱量(or財力)だね。
俺の熱量は所詮その程度のものだったんだ。そうかそうか。
うん。そうだろうな。
悔しいよ。どんなに頑張っても盲目になれるほどの熱量を持てなくて。
俺はどんなに頑張っても客観的な眼差しを失うことができない。無駄遣いをしないと言えばそう。
ポケカが好きだからって定価5500円のBOXが15000円でもお金出しちゃう〜!となる人はそう多くないんだろうなとは思うけど。
ペッパちゃんデッキは組みたいけどねぇ。サプライ発売されるのも知ってたよ。
ポケカ公式のシールド戦をやってみた動画、ペッパちゃんの新しいデッキシールドあるよね。これそういうことだよね。
あぁ。お金使わなきゃいけないんだね。うん。
辛いね。競争させられるね。転売ヤーと競わないといけないのね。
泣いてるよ。ペッパちゃんごめん、君のことは愛してるしSV本編だけ3周してるけど、これだけは勘弁してくれ。
ペッパちゃんすまない。俺の愛はその程度のものだったわ。
愛してるならお金出せるよねぇ?の流れ嫌い。愛してることとお金出すかどうかは別だと思ってるから。
でもTwitterにこれ言っちゃう強火担が大量に湧く未来しか見えない。
ていうか、1人アフタヌーンティーって何?そんなのあるの?
ていうか、あふたぬーんてぃーって何?何するやつ?
んー、なんかよく分かんないけど、お茶するってこと?ご飯も食べるのかな。
俺ぼっち感が漂って寂しい、みたいなやつ全くよく理解できないからその点はいいんだけど、あふたー、えー、あふたぬーんてぃーんはよく分かんない。
あふたぬーんてぃーんってけっきょく何する所なの?
つまりレストランで食事ってことでいい?
毎週フードコートに1人で行ってマクド食ってるけど、そんな自分を寂しいと思ったことが全くなさすぎて何の話かよく分かんない。1人カラオケもめちゃくちゃ行ってるし。
そもそも1人を寂しいとか思ったことがないからよく分かんない。何が寂しいの?
正直、1人カラオケ専門店でも何でもないただの普通のジャンカラに、1人カラオケという言葉ができるよりずっと前から1人カラオケやってきた人なんで。何のことなのかよく分かってなくて。
あれだよね、1人でいると寂しい誰か呼ばなきゃって思う人って、他人に依存してるよね。誰かが一緒にいないと生きていくことすらできないか弱い人。可哀想。
ウサギは寂しいと死んじゃうとか言うがウサギの方が単独行動する動物だからヒトより強いね。フクロモモンガは群れで生きるから寂しいと自咬症しちゃうけど。
まあ強い?強い弱いって表現が良くないとは思うけど。人間でその、他にも客がたくさんいる所に1人で出かけていくだけで「寂しい」なんて考えるのは、ちょっと弱い感じするな。
他にも客がたくさんいるんだから、群れでいるはずなのにな。
あんまり他人に依存してると弱くなっちゃうよ。
まあ強いか弱いかとはあんまり言い過ぎない方がいいと思うんだが、単独飼育すると弱っちゃうタイプの動物なんだねぇとは思う。その点は注意して飼育する必要がある系の動物なんだね。
俺はまあ複雑性PTSDにより単独行動が強まってるけど、昔からトイレには1人で行けるタイプのやつだったよ。
弱いなぁと思っちゃうのがさ、他人と一緒じゃないとトイレにすら行けないって人達。マジで生きづらいだろなぁと思うよ。
だって、他人がいないと、トイレにも行けないんだよ?1人なら行かないって、体に悪いよねぇ。
どれだけおんぶに抱っこされたいんだろうね。そんなに他人の介抱必要?
まあ俺はぼっちではないから、誘われたら保護者気分でついていったけどね。可哀想だから。
俺が断ったらこの子トイレ我慢するんだろなって思うと断れないよね。1人で勝手に行けよと言いたかったけど言えなかったね。
不思議だが、この手の人間って大人になっても商業施設のトイレに1人で行けないのかしら?家のトイレには1人で行けるのかい?
何でトイレに1人で行けないの?いつも不思議。
子供の頃トイレに1人で行けない人って、大人になってもそのままなの?それとも大人になったら1人でトイレぐらいできるの?
正直子供でも、1人でトイレできないのってだいぶ恥ずかしいけどね。大丈夫?オムツ履く?
え、逆に恥ずかしいと思わないのかな。俺はむしろそっちの方が恥ずかしく感じる。
うわぁ何をやるにも他人に頼らないといけない俺、恥ずかしぃって思わない?俺思っちゃう。
自立できてないようにしか見えない。そう思わない?
思わないのかぁ。価値観の違いだな。
あふたぬーんてぃーんはよく分かんなかったけど、どういう感じなのかしらね。
ていうかさ、1人焼肉はあるけど1人しゃぶしゃぶって無理なんだってね?悲しいもんだね。
きんのぶたじゃないと嫌!!きんぶた!!
え?何でって?きんのぶたしか行ったことないから。
きんのぶたがいい!!きんのぶたは美味しいの確定してるから!!
え、木曽路とかかごの屋とか1人で入れるしゃぶしゃぶあるよって?
|ω•˘ )…
木曽路もかごの屋も1回ずつ行ったことあるけど、すき焼きばっか食べてしゃぶしゃぶは食べたことないんだもん…
食べたことないとこ怖い!!
俺思うんだけどさ、最低でも中程度の偏食じゃん。ゲームも偏ってる。
艦これやってても新しい任務やりたがらない。ポケマスやってても新しいシステムのバトルはやりたがらない。とにかく新しいもの怖がり。
新しいもの怖がりなの、めちゃくちゃ強くない?笑
しゃぶしゃぶはきんのぶたしか行ったことないから、怖いから嫌だと。
でもそれ言ったらかごの屋も木曽路も、行ったことない時は怖がってたけどね。すき焼きあるよって誘われたから勇気出して行くのであって。
新しいものに対する恐怖がえげつないタイプよね。人見知りも激しいし。
コミュ障ではないのに人見知り激しいってのも、要は新しいものが何でもとにかく怖いのよね。新しい人間も怖い。
これ、子供の頃からずっとなのよな。母ちゃんの会社のBBQに子供の頃連れていかれて、人見知りしすぎて逃げたからな。
マクドも週1で行くのに毎回ほぼ同じメニューしか頼まないね。期間限定とかガン無視。
1回だけね、興味が湧いてチーズ月見バーガー食ってみたことある。脂身ダメでおえってなったけど。
基本的には新しいものに挑戦するより、同じものずっと食ってたい系。新しいものに挑戦するのは、自分の気分が合った時だけ。
照り焼き僕分かんない。母ちゃんと兄貴が照り焼き絶対ダメ🙅♀️マンで、照り焼きの料理が出てきたことなさすぎて分かんない。照り焼きって美味しいの??
ダブルチーズバーガーの時点で日によっては脂身おえっとなるのよな。だからだいたいいつもエグチ。エッグチーズバーガー。
ポテトが好きでね、ポテトLなのよいつも。だからバーガーはあんまり分厚いとおえってする。
ダブルチーズバーガーは月に1度か2ヶ月に1度ぐらいのイメージで食ってるかな。たま〜に食べたくなる。
毎週フードコートで1人で食ってるよ。そんな自分を何とも思ったことないな。
何とか思ってみようとするんだけどね、いざ行くと忘れて1人で食ってるね。
ていうか、1人旅行計画してるんだが。そういう人って1人で旅行!?とかなるんじゃないの。
まあうち都会なんで、イオンのフードコートも1人用席が充実しててね。1人で座ってても全く気にならない。
そりゃ、流石の俺もファミリー用の4人席を1人で占領したりはしないよ?ちゃんと1人用席に座ってるよ。
え、そういう問題じゃない?そうなの?
1人用席があるんだから、そこに座ればマジで何も思わないよ?皆1人で座ってるし。なんならファミリー席はガラガラなのに、1人用席だけ満席とかあるけどね。都会だからか?
そんなに1人怖いか。不思議なもんだね。
俺なんて新しいもの全部怖いから1人でいたい人なのに。真逆なんだね。怖いから1人でいたくない人もいるんだ。ふーん。
あっ…
ポケモンから離れようって思ったのに…気づいたらさおうさんのポケモンニュース見てた…
ダメだ俺…ポケモンから抜け出せてないじゃん…
はぁ…俺の人生、ポケモンなくしたら一切語れないもんな。
俺って、生まれた時既にポケモンがあった世代だからさ。生まれたその日からポケモンと共に生きてきたのよ。
だから、ポケモンと出会った日っつのがなくてね。物心ついた時には既にポケモンだったのよ。
そんなやつだから、今更ちょっと離れようとか思って離れられるようなもんじゃないんだな。俺の日常ってポケモンなんだな。
あぁ、俺の日常ってポケモンなんだな。逆に悲しいよ。
骨の髄までポケモンが染み込んでる。だからどんなに辛くても離れることすらできないのか。
地獄だ。いや転売ヤーのせいなんだけど。
貴方って、ほんと、困った人…(オルティガに教える国語の文章)
まああれは国語ではないけどね。文学の読み方を教えるのは国語とは一切関係ありませんねー。
なんか国語と言えばそういう感じをイメージされるらしいんだが、実際は全く違いますね。
ごんぎつねもね、文学的に読めば「ごんはこの後死んだだろう」という結論になるんだけどね。国語的に読むと「生死不明」が正しいからね。
だって、死んだとは書かれてないし。文学的に読むとまあ死んだんだろなって話なんだが、国語的に正解は「分からない」以外にないよ。
それが、国語というもの。国語とは「文章内に書かれていること」だけを使うからね。
まあそもそも「国語」の問題として「ごんはこの後どうなったと思いますか」は、悪問。書いてないことを聞くんじゃないよ。
お前の感想なんざ聞いてねぇよ。それが国語っつーもんだろ。感想は文学のジャンルでやってくれ。
という話なんだがな。まあ俺は文学の読み方なんて教えなくていいと思ってるけど。
だいたい文学の読み方で最初にやるのが「嫌よ嫌よも好きのうち」だろ。その価値観教えちゃまずいと思うんだわ。
だから僕はストーカーまがいの被害に遭ったわけで。
「あなたのことが嫌いよ」という好きは、確かにあったよ。俺の母ちゃんがまさにそう。あんたのためじゃないんだからね!!って言いながらバリバリ俺のための行動とってるし。
でもそれは、わざわざ教えるものではないね。そういうこと教えちゃうからストーカー人間が出来上がるんだろ。
ストーカー人間量産するようなことは学校で教えちゃダメっしょ。
俺がやられたのはまさにそれだけどな。どんなに嫌がって逃げても追いかけてくる。「あの子は僕のこと好きなのに、どうして嫌われたんでしょうか?」とか聞いちゃうやつ。
嫌よ嫌よも好きのうちは死語にしてください。世の中にこんな言葉要りません。
概念も必要ありません。嫌だと言ったら嫌、ただそれだけで十分です。
警察呼びますよって言っても追ってきそう。何をどう言ったら嫌よ嫌よが嫌として認識されるんだろうか。
痴漢もそうだけどね。女も喜んでると思ったとかいけしゃあしゃあと。多分ぶん殴るとかしないとNOって言ってることが伝わらないんだと思うよ。
海外の性教育でさ、嫌なことをされたらNO!と言えるように教育するじゃない。
子供ばっかりNO!と言えるようになっただけでは全く無意味だね。全年齢の人にNO!と言われたら絶対にやめるということもセットで教えないと。
まあ母ちゃんも同じ類の人間だけどね。NOと言ってるのに聞かないやめない。
確かに、母ちゃんは発達障害だな。俺がNOと言ってるのにやめない。
あのストーカーもどきと全く同じじゃん。NOと言ってもやめないところ。
確かにそれは発達障害。共感性低いんだね。
なんて言うか、共感性が低いって言うか、共感性を自分の好きの方が上回るんだよね。だから止められない。
共感性がない、とは言わないんだが、すぐどっか行っちゃう。自分の好きという感情が上回るとすぐどっか飛んでいっちゃう。そんな感じがするような。
まあ、すぐに冷静さを失う、とでも言いましょうか。すぐ盲目になっちゃう。俺とは正反対の人達だね。
すぐに冷静さを失う、というのは、パニックになるというのと同じことかなと。俺人生でパニックになったこと一度もないから分かんないんだが。
パニックになるってどういうことなんだろうね?
母ちゃんよくヒステリックになるからヒステリックなんだと思ってたが、あれはパニック発作らしいね。
ヒステリックって今は言っちゃいけないんだ。ヒステリーは解離性障害とされてるらしいよ。
解離性障害ではなくない?突発的に感情のコントロールができなくなって怒りをぶちまけてしまう感じのことを言ってるので。
怒りのあまり言葉も支離滅裂になって、何言ったか自分では全く覚えてないが、知らないうちにしっかり他人を傷つけてるアレね。
俺も母ちゃんの突発的なソレに何度も何度も傷つけられてきたんだが。俺が感情のコントロールできなくなったという経験を一度もしたことがないもんで、全く理由が分からんのよ。
発達障害はやっぱり感情の起伏激しいんだ?ほな母ちゃんはやっぱり発達障害かいなー。
えー?でも本人は発達障害ちゃう言うてんで。
えー?ほな発達障害ちゃうかー。
え?このネタもう古い?あっそう…
こういうことなんだろうな?
俺はそもそも人生で一度も好きな子に意地悪したことがない人なので全く理解できないんだが。いつもそういう人達に泣かされて生きてきたからな。
人生で(体の)異性から好意を持たれた数分かってるだけで14の男(体は♀)だが、その半分ぐらいは意地悪してくるタイプのやつでな。つまり人生で出会った男の半分ぐらいから意地悪されてきた人生なんだ。
その結果どうなったかというと引きこもりだ。意地悪ダメ絶対。
好きだということが周りにバレると恥ずかしいと思ったことが一度もないタイプだ。陰で噂話をされたり、相手から拒絶されるのが怖いと思ったことも一度もないタイプだ。
俺ってちょっと恥じらいの感情とか最低限しか育ってないタイプなので、前に言ってた実の兄貴の「あそこの毛生えてるの?」とかいうセクハラ発言は流石に羞恥心を覚えるものだが、それぐらい分かりやすくないと恥ずかしくならないタイプだな。
相手から拒絶されるのが怖いとかは考えたこと一度もないな。陰で噂話って何のこと?陰でされてるなら俺の耳には入らんからどうでもいいな。
相手から拒絶されるのが怖いってどゆこと?俺は自分が相手に恋した場合、必ず告って全てフラれてやってきたよ。
絶対に無言では終わらせなかったね。全て告白しましたよ。まあ男ですからね、求愛ダンス踊らぬわけにはいかんとです。
母ちゃんはそれをビックリした感じで見てましたね。
母ちゃんは、ものすごくこれ、あるみたい。何だっけ?好きであることが周りにバレると恥ずかしいとか、何故か子供に対して思ってるみたいですよ。
何が恥ずかしいのかよく分かんないんだけど。親が子を愛するのはごく普通のことなんだから、もっと堂々としてればいいのにね。親が子を愛するのはごく普通のことなんだから、だから(恥ずかしいので)愛を伝えないって選択肢をとるみたいだね。
恥ずかしいってどゆこと?恥ずかしいからって意地悪するタイプここにもいたか。意地悪だと思ってたわ。
母ちゃんは俺のこと嫌いなんだと思ってたわ。母ちゃんもその口かよ。
大人にもなってみっともないというか、恥ずかしいというか。そっちの方が恥ずかしくないですか?
大人にもなって自分の感情に素直になれないの、逆に恥ずかしいよ。大人なら自分の感情は言葉で説明できるぐらいになっといてもらいたいね。
俺は大人なので、怒る時は怒るよ。素直に怒る。
え?そっちの方が子供?え、そうかな?
怒るのと、言葉が支離滅裂になるのは、違うこと。
俺はどんなに怒っていても、言葉だけは気をつけている。言葉を選んで喋ることをやめない。
まあ数年前にカウンセラーさんにそのこと言われてね。できるようになってきたと思うよ。
怒るのは構わないんだよ。怒った時にも相手を傷つけないよう、言葉を選んで怒ってることを伝えられるようになるといいねって言われた。なるほどそうなればいいのか!と思ったよ。
怒った時に「支離滅裂になっちゃうから黙る!!感情を押し殺す!!」ではなくて、怒ってるけど頑張って言葉を選んで、多少はおかしくてもいいから、怒ってるということを伝える。これが大事。
母ちゃんの場合それが「私怒ってませんよ?」のていをしながら傷つける言葉だけ吐いてるんだよ。そもそも自分は怒ってないと思ってる。
いや、怒ってるんだよ。怒ってるから傷つける言葉わざわざ使ってる。
刺さないと気が済まないタイプこれ。相手を傷つけないと気が済まないタイプなんだよね。
これに最近俺は疲れてきている。俺はだいぶん鈍感だから、なんか嫌だなと思っても傷つけられてるとは気づいてなかったからさ。でもカウンセラーさんと話してたら、俺明らかにブスッと刺されてることが多くてな。
それを気づかされたせいで、家の中で気づくようになっちまったんだよ。俺今、刺されたな…って、思えるようになっちゃって。ちょっと嫌。
鈍感なままでいたかったわ。まあ鈍感と言っても「なんか嫌だな」とは思ってるんだがな。
そう思うと俺ってほぼ毎日何かしら刺されてるんだよな。グサグサと。
幸せじゃないんだねってカウンセラーさん言ってた。けっきょく子供産んだら不幸になるのな。
ヤダヤダ、子供産みたくねー。子供産んだ人みんな不幸じゃん。
そして頭が足りてないというか、想像力が足りないから年の離れた兄妹を同じ寝室に寝かせちゃうだろ?その結果性的虐待が起きる。
やっぱ思っちゃうけど、発達障害者は子供産まないでほしいな。子供が不幸になる。
自分の監督不行届で起きた性的虐待について、謝れば済むと思ってるし。犯罪行為なんだけどね。
ごめんで済んだら警察いらないよ?お金の話してほしいねぇ。
私だって学生の時に受けた痴漢を一生忘れてないとか言い出すけど、痴漢と家族からの性的虐待(しかも家の中)というのは状況がまるで違うのよ。俺は小学生にして家という空間を失ったのでな。
寝室で起きたことなので、寝室は地獄になったよ。家の中でリラックスなんてできない。家の中は危険なんだから、リラックスして寝てる場合じゃない。
そうやって不眠になって、うつ病になったのよ。あなたの痴漢とはまるで状況が違いますわ。
言っちゃ悪いけどな。家族からの性的虐待って、そーゆーことよ。家族は敵だし家はリラックスできない場所になるの。
まあ何より1番辛いのが、家族は敵なのに「家族だから」と仲良くあることを求められることかな。敵だからできるだけ近づきたくない。
家にだっていたくないのに、とりま何かあると家に帰される。
俺は中学生の時警察に駆け込んだことあるけど、2時間で家に帰されたね。「よくある思春期の家出」だって。
俺はその時知ったよね。大人は全員敵なのだと。
世界には敵しかいない。俺のこと理解してくれたのは同年代とそれより下の、子供達だけだった。だから年上は一切信用しない。
まあカウンセラーさんは俺よりずっと年上なんだけどね。例外的に7割8割ぐらいの信用は認めてる。それ以上にはならないけど。
友人は世界で唯一敵ではない、いや、味方だね。俺の味方をしてくれる人だ。
ついに打ち明けたね。友人に。性的虐待のこと。
自分のことのように怒ってくれたね。それ犯罪じゃん!って言ってくれたね。
初めて世界に味方が1人できたよ。
いやでも、俺と同じかそれより下の年齢の人達って、けっこう俺の味方になってくれやすい。俺より上は基本ダメだと思ってる。
母ちゃんがその例だね。母ちゃんは俺の敵であることを選んだ。
謝れば済むと思ってる。犯罪行為なのに謝罪だけで済むとお考えのようだ。
母ちゃんは母ちゃんなりに俺のこと考えて、俺のために頑張ってる。
でも、敵だ。敵認定が変わることはないよ。
可哀想な敵なんだなとは思ってる。言葉1つ変えるだけで幾分かマシだったろうに。
発達障害のせいで敵にしかなれなかった人なんだろうね。健常者ならこうはならなかったかも。
「親」という生き物のせいで、「この試練を乗り越えてほしい」的なこと考えちゃってるんだよね。それは俺が個人的に「乗り越えたい」と思った時に初めて行動することであり、親が促すものではない。
あんたも加害者なんだよね。親の監督不行届なんだから。保護責任者遺棄でしょ。
乗り越えようと思うかどうかも俺の自由でいい。違わないか?
俺は俺のことだから、いつか乗り越えようとするだろう。けどそれは、俺が自主的にやることだ。加害者のあんたが言っていい言葉ではない。つまりおまいう。
どの口が言ってんだと思うよ本当。
まあいいよ。俺は今就職にものすっごく自信をなくしているので、将来は生活保護だと思って生きてくから。自信をなくしてる時はハードルを下げる。これ常識。
母ちゃんはハードルを上げよう上げようとしてくるが無視。俺は生活保護で生きていきます。
本当に、親っていうか、ただの親というより発達障害持ちの親であることがここまで拗らせてるんだろうね。発達障害持ちの親ってこんなに厄介なのね。
あんたも人の親になれば分かる、とか言うがね、俺が親になっても君の気持ちを知ることはないだろうね。だってあまりに違いすぎる。
そろそろ寝るか。うむ。ねよねよ。