#013 就職先ぽいっ。

2025/03/24

注意

管理人は初心者です。決してポケカに詳しいわけではありません。間違えることもあります。

間違った情報を記載していたとしても責任は取れません。あくまで自己責任でお願いします。

寝なきゃな。寝なきゃの〜。寝よ〜。

パイパイ仮面の一部歌詞に合わせてよく歌うワイ。勿論心の中でな。

パイパイ仮面じゃなくても、流れてくるあらゆる曲に合わせて即興で今考えてること乗せがち。母音合わせるだけでそれらしく聞こえてよき。

うん、で、寝なきゃ。寝ないとダメよ。

うん。まあ。

個人面談予約してみたけど何かなぁ…と思っちゃうぜ。

日曜日に行くじゃん。火曜日にカット行くのよ。髪の毛。えー、美容院。美容院行って病院も行くんだけどな。

日曜日に個人面談とやらに行って、火曜日か〜……間が短いな。困っちゃう。

でもこればっかりは、自分の目で確かめたいな。俺達を支援する気ゼロなんだということを。

けっきょく中学生、高校生の支援ばっかやるみたいよ。それより年上はテキトーに就職先でも紹介されて終わるんじゃないかしら。

その程度ならまだしも、それよりもっと酷かったらヤダなぁ。火曜日の予定に響く。

ちなみにさ、俺の知り合いに大学生で不登校というか引きこもりなっちゃって、俺と同じ事業所行ってる子がいてさ。その子のお母様とうちの母ちゃんがよくLINEで情報交換しまくってるから、情報はそちらから入手できるとは思うのね。

我が家なんて新しい事業所の説明会とか1回も行ってないのに、そちらのお母様から全て教えてもらってる。

なんだが、流石にまあ今回は自力で情報聞きに行くわよ。一応それぐらいの誠意?というんだか、気持ちというんだか、見せとこうかなと思って。

まあ俺による新事業所さんの品定めもありますんで。フリースクールやってる所がどうして引きこもり支援なぞ手ぇ上げたのか興味はありますから。

尚母ちゃんは連れていきます(’*’v)

1人で行かんかね言われたけど、駄々こねた笑

1人ではよう行かん、怖い。そんな怖いとこよう行かん。

だって怖いじゃん。大人の引きこもりに厳しいかもしれないんだから。

そういや…あ、あんま話長くしたくないんだけどな。

NHKでさ、引きこもりゼロを実現した町とか言って紹介してたのあるじゃない。あれがまさにそうなのよ。

引きこもりにはとりま就職先紹介しとけばいい感じ。あれって田舎ならできるかもしれんけど、都会では事情が違いすぎて無理なのよね。

田舎って、とにかく仕事がないんだって?それで一度無職になったらどこも雇ってくれなくなるから、結果引きこもりになるんだってね。

都会の引きこもりは事情が違うんよ。あの番組でもやってたけど、支援する人の息子が学校行けなくなって引きこもりになって、その後自殺したってやってたじゃん。

都会の引きこもりってのは、学校行けなくなって引きこもりになるパターンが多いからね。仕事があるかないかじゃないという。

仕事は都会なんだから、そりゃあいくらでもあるでしょうよ。そういう問題じゃない。

よく「選ばなければ仕事はいくらでもある」とか言う人いるんだけどさ、引きこもりこそ仕事をゴリッゴリに選ばないと働くこともできない人達なんよね。

だから引きこもりなんだよ〜って話なんだが。

正直俺も言われるんだろうなとは思ってるよ。新しく来る事業所とやらで。仕事を紹介されて「働ける状態にないんです」と言ったら、そんな感じで言われるでしょうね。

逆に聞くけど君達、引きこもりが選ばなくても全ての種類の仕事をこなせる人材だと思うんですか?

そんなわけないでしょ笑

どうやって全ての種類の仕事をこなせると思うんですか。それは健常者のやることでしょ。

つか、健常者ですら無理じゃん。できてないじゃん。自分に向いてない仕事やったらすぐ精神悪くして俺らの仲間入りするじゃん。

そんな人間がどうやって全ての種類の仕事をこなせる人材になれるんですか?

そんな都合のいい人材は世の中転がってませんよ。健常者ですらそうなんだから。

俺達の方がむしろバリッバリに仕事選ばないと無理な人達なんだよ。そこら辺気をつけないとね。

まあそれこそ、今通ってるカウンセリング事業所のカウンセラーさんが言ってたことだがね。「まずは働ける状態にある人なのか見極めなくちゃいけない」って。

働けるわけがない人に仕事先だけ紹介して仕事終わりだと思ってる事業所、意外にあるんですってね。怖いな〜。

そういう人達こそ根性論で生きてるんだろうな。精神疾患なんて気合いで何とかしろタイプだわ。

まあ、親への忖度という面もあるらしいがな。親って基本的に子供に就職してもらいたいと思ってるじゃん。

だから業者がそれを読んで、親の言う通りに動くんだってね。

カウンセラーさんが言ってて恐怖だったのは、俺がポケカの話した時のことだね。

ポケカが転売ヤーに荒らされてって話は前からずっとしてると思うんだが、カウンセラーさんが「悪徳な業者はそこで、『ちょうどいい機会だからポケカやめたら?』って言ってくるのよ」って言ってた。

俺がそんなこと言われたらその瞬間にその事業所は通わなくなる笑

でも世の中そんなレベルの悪徳業者もゴロゴロいるんだって。世の中怖すぎ。

ちょうどいい機会だからポケカやめたら……か。ポケカはやめずに人生やめそう笑

推し活してる人なら「ちょうどいい機会だから推し活やめたら?」って言われてるものだと思ってください。そんな感じです。

まあ俺にとってポケモンは推し活とかそんなレベル超えてて、人生なんですけどね。俺の人生はポケモンで形作られてるから。ポケモンやめるとは人生やめることそのものなんだけどね。

最近カウンセラーさんがこうやって、色んな悪徳業者の話してくれるんだよね。まあカウンセリング事業所が民間になっちゃうからね。悪い所に捕まるなよってことで話してくれてんのかな。

そういう悪徳業者に捕まった時1番ヤバいのは、悪徳業者の言うこと聞こうとして「言うこと聞けないダメな自分が悪いんだ死の」ってなることだよね。そうなったら100%命を絶つでしょうな。

俺はポケカやめたらとか言われたらその日に遺書残して死ぬだろうな笑

まあ新しくやってくる事業所はそういう匂いが今のところプンプンしてるので、逆に確かめに行きたいのよ。どんな悪徳業者かこの目で確かめてやるぜーっつ。

中学生と高校生しか支援しないんでしょ。高校生は大人になった瞬間放り出されるわけだがその覚悟はできてるのかね。

俺が通ってる民間になる事業所はもう、新規の受付はしないだろうからね。俺の知り合いにも将来ここを紹介しようと思ってた引きこもりの子がいるんだが、その子は無理だろうね。

でもその子は中学生だから、新しく来る事業所でも紹介しようかな?多分通えないと思うけど。

こんな所にやって来られるという時点で、ねぇ。まあ、そんなに重くはなかったねということなのよ。

ちなみに俺が紹介した大学生の引きこもりの子は、本当なら事業の入札?ってのがもうやってなくて、退去が決まってた頃に来たんだってね。だから本当は受け入れない予定だったらしい。

けど、カウンセラーさん達、現場で働いてる方々だから、やはりどうしても見捨てることができなくて、受け入れてくれたんだってね。お母様も必死に現状を説明なさったのでしょうね。

現場で働いてるカウンセラーの方々は、どうしても見捨てられないんだってね。まあそりゃそうよな。だからカウンセラーやってるまである。

ある意味その弱みにつけ込んだ……ということになってしまう(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

いや、あのね、その時俺らもまだ、退去するなんて聞いてなかったの。後から聞かされたんで、そりゃあたまげたよ。タマゲタケよ。

その時に教えてもらったのよね。本当は受け入れる予定じゃなかったんだけどね…って。なんか申し訳なかったけど、俺らもめちゃくちゃ善意で「ここが絶対にオススメ!!」って言ってたし。まずここへ行きなさい!!の勢いで紹介しちゃったからなぁ。

まあ、それぐらいオススメできる所だから、紹介したくなるじゃない^^;

なのにねぇ、なくなっちゃって。中学生の子にはもう教えらんねぇよ。

まあ市が悪いんだけどね。市は一向に非を認めないけど。俺らは何があったか全て知ってるから。

うん……そうだね。

この話になると毎回思い出すよ。俺は市役所で3ヶ月公務員する予定だったのに、退去だの何だのでごちゃっとしてる間に、市に知らんぷりされてなかったことになったのよね。

事業所の人達は「不履行にはさせないから安心して」と言ってたけど、けっきょく市から音沙汰なく。なし崩しでなかったことにされた。

まあ俺はその時思ったのよ。生活保護受けても文句言わせねぇべって。

だって、おまんらが不履行にしたっちゃん。俺は生活保護受ける権利がありますね。

この市役所から税金むしり取って生きてやるよ。俺はそう思いました。

まあ思ったよ?遺書に全てしたためて自殺しようかなとも。俺の死をキッカケに親を吹っかけて市に喧嘩でも売ってやろうかと。思いましたけども。

俺がそこまでやるメリット、ないもんな。俺死んじゃってるし。

それよりは生活保護きっちり受けて税金むしり取った方が、俺にメリットありそう。

ごめんね?戦わなくて笑

俺は違う戦い方を選ぶことにしたんよ。そういうことにしといてちょ。

んなのにさぁ?

母ちゃんがずっと「市もこの事業所がいなくなったら困るはずだから、一生懸命交渉してるはずだ」と、ずっと言っとったんですわ。

確かに1回、市と事業所で話し合いの場はあったらしいんよ。それもお母様がLINEで教えてくださったんだが。

で、その場で交渉決裂したと。そこまでお母様は仰ってたのね。

だから俺は当然もう何もないのだと思ってたんですけど。母ちゃんがそれでもずっと「今頃必死に歩み寄りを考えてる」と言っててさ。

その時に「ついでに市役所3ヶ月公務員の話も復活しないかな」ってずっと言ってて。

俺的には、市役所への信用が地に落ちたからさ。今更そんな話復活されても行きたくないのよ。カウンセリング事業所をカスハラで潰すような所よ?

なのに母ちゃんだけずっと言ってて、なんか嫌だなと思ってた。もし本当に復活したら、親の意向で行かされるんじゃないかと思って不安だった。

嫌だったんだな、俺。今更だが。

行きたくないと思ってるよってことは1回言ったけどね。なんか聞いてくれなかったな。

俺はやっぱり信用を非常に大事にする人なので、それまでは「市役所だからこそ安全だ」と思ってたから行く気だったのであって、それが市役所の信用地に落ちたんだもん。信用マイナスになったんだから行きたくないじゃん。

まあ本音を言うと「市役所だからこそ」とまではあんまり思ってなかったけどな。カウンセリング事業所が市と提携してやってると、「カウンセラーさんに紹介されたからこそ」市役所は安全なのだと思ってた、というだけなんだが。

そのカウンセラーさんを悪者に仕立てあげてカスハラ対応させようとする市役所であることが分かったんだもん。その時点で行きたいわけないじゃん。

俺はけっきょく、複雑性PTSDなのだなと。信用度で人を測るタイプ。

この人のことはどれぐらい信用できるかで全て変わってくるな。俺はそういう人なんだよ。

市役所行く気満々だったけど、実はカウンセラーさんからその話をされて、その時点で「行きたくねぇな」と思ってはいた。カウンセラーさんは「不履行にはさせないよ」と言ってくれたけども。

その時点で俺はちょっと、行きたくなかった笑

まあぶっちゃけるとね。こんなこと誰にも言えないので。

俺は一生懸命就職に向けて頑張る姿勢を見せないといけなかったから。主に親に。

だから先にカウンセラーさんに言ったのよ。生活保護でもいいと思ってるって。

まあね、もう市役所の話がそんなことになった時点で、だいぶ思ってはいたのよね。俺多分、就職無理じゃね?って。

すっかり行きたくなくなってたからね。本当に、信用がマジ大事。

俺はそんなに頑張らないといけないの?って、思ってたよ。

俺は生活保護でもいいと思うのよ。俺の人としての尊厳とかいうやつは、兄貴によって串刺しに八つ裂きにされて殺されてるんでね。俺の人生に尊厳とかいうものはもう存在しないので。

人としての尊厳って、何なんだろうね?最近よく分からないんだけど。

なんかよく分かんないんだけど、「人としての尊厳」って打つと介護の話がいっぱい出てくるから、俺が介護される年齢になったら分かるのかな。あと何年生きればいいんだよそれ。

例えば介護職員がいきなり居室に入ってきて、部屋の中にある私物を触ってしまう状態は、利用者が自立した生活を送ってないらしいよ。

え?それ我が家じゃん。母ちゃん有無を言わさず俺の部屋に入ってきて俺の私物に触り放題だけど。

嫌だなとは思ってたけど、それが人としての尊厳の話なの?そうなの??

(じゃあ別に兄貴だけが俺の尊厳壊してるわけではなくない…?)

ご、ゴホンゴホン(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

な、何でもないわ。寝よか。うん。寝よう。

そもそも俺には人としての尊厳とかいうものが何なのかよく分かんないからね。うん仕方ない。小3で壊れてるし。

だからなのかな?俺が自分のことを不良品だと思ってるのは。自分のこと人として見られてないってのがそういうことなのかな。

ポイッと捨てればいい不良品のパーツなのに何で誰も捨てようとしないんだろうってずっと不思議に思いながら生きてきてるんで。小3から。

そんな一生懸命働かせようとしなくても、捨てればいいのにね。何で不良品を一生懸命矯正しようとしてるのか謎。

まあ俺はずっとそんな感じでやってきてるんで何とも。人としての尊厳ってけっきょく何なんだろうね?

だいたい俺はこういう時「他の人はいいの!皆さんは生活保護受ける権利あるから!でも俺にだけないの!俺はゴミだから!」って思考回路になりやすいけどね。

なんかそういうのを書いてる人が昔どっかにいたなぁと。何だったかな?自分の思考回路の癖に気づきましょうみたいなやつだったと思うんだが。

「自分に価値がない」みたいな感じのやつだったんだけどね。敢えて厳しいこと書きますね〜みたいな感じで、言ってたな。自分に価値がないから死ぬべきだ、というのを他人に置き換えたらどうだ、みたいなこと書いてたな。

他人は価値がなくても生きていいんですよ。他人はそうです。えぇ他人は。

俺はダメですよ。だって俺は不良品だから。捨てなきゃいけないパーツなんですよ俺は。

え?他人は違いますよ。他人は尊重されるべき個人ですね。はいそう思います。

俺は不良品のパーツですよ。俺はそもそも人じゃないので、尊重される必要がないんでしょうね。

…………………みたいに考えてる人には一切効果なさそうな文章だったことをよく覚えてる笑

まあ俺は、性欲処理と嫉妬をぶつけるための道具ですからね。そう扱われてきたんで。だから俺はそもそも人間じゃないんでしょうね。やっぱ不良品のパーツって言葉が1番しっくり来ますねー。

と、思わなくなった今だからこそ説明できるけどな。俺はあの時尊厳破壊というのをされたんだなというのは理解しましたよ。

でも、それ以前の尊重されてた頃って全く思い出せないからね。けっきょく人としての尊厳ってのが何者なのかは分からず。

まあ兄妹間の性的虐待というのは親による不適切な養育環境だと断言されてますし、元々尊重されたことなど一度もないのでは?俺ってそんな人生だったような気がするよ。全く覚えてないから何とも言いようがないけど。

昔から母ちゃんにお人形のように可愛がられてきたとは思うけど。カウンセラーさんも言ってたし。

そんな、兄貴が受験に失敗したからって妹にそんなつきっきりでやりますぅ?とは思ってたし。流石にあれはあの時の俺ですら思った。

兄貴はほったらかしで2年も浪人してるのよ。それで失敗だったからって俺には毎日つきっきりなんだもん。それはそれで「お前は失敗するなよ」とプレッシャーだから嫌だったけどね。

兄貴には可哀想なことしたとか平気な顔で言ってるけどもねあーた。そのせいで僕が兄貴からボッコボコにいじめられてますよ。

まあでも、思うけどさ。その可哀想な愛情を取り戻すかのように、母ちゃん兄貴と旅行行くのね。俺と2人きりでは行かないくせに兄貴とは2人きりで旅行行くのね。

母娘だけで旅行行きますって話はよく聞くからそうするもんだと思ってたわ。まるっきり逆で草。

娘いるのに置いてけぼりで母息子だけで旅行行きますって、どう?みんな。俺はちょっとキモイなと思っちゃったんだけど。

ベタベタして気持ち悪いなと。LINEもしょっちゅうしてるみたいだし。

俺はこんなにも母ちゃんから離れたいのに、兄貴は母ちゃんとベタベタしてたいみたいよ。正直マザコンって思っちゃうわね。

まあ兄妹間の性的虐待も親が片方にだけ愛情を注ぐなど不適切な養育環境があることが原因、というケースが多いそうで。まさに我が家がそのケースなのでしょうね。

俺だけ可愛がられてたんでしょうね。俺は嫌だなとしか思ったことないから分からんけど。兄貴からはそう見えてるらしいよ。

俺はむしろ兄貴の方が母ちゃんに可愛がられてるように見えてた。適度に放置されてていいなとしか思わなかったから。

何で俺には口を開けば怒ってばかりなのに、兄貴とは楽しそうに喋るんだろうって、いつも思ってたわよ。兄貴からすると、怒ってもらえる妹の方が愛情注がれてるように見えてたのですわね。

自分は怒られすらしなかったと。ほっとかれたのだと。兄貴は思ってるんでしょうね。

そ、そうなるのかー(´・ω・`;)

まあ確かにほっとかれてたのは間違いない。兄貴が母ちゃんの言うこと聞かないから。

俺は母ちゃんの言うこと一生懸命聞こうとして頑張ってたからね。兄貴ももっとそういう姿勢見せてれば可愛がられたかもね。

ま、無理らしいけどな!カウンセラーさん曰く「性別」の問題でしかないらしいので。

母ちゃんはとにかく「女の子」が可愛くて仕方なかったんだと。だから俺を可愛がったのだと。

カウンセラーさんはそう言ってたね( '༥’  )ŧ‹"ŧ‹"

個人の努力とか何も関係なくて草。めちゃくちゃ男性差別やん。

まあそういう母ちゃんだったし……そらそんな環境なら性的虐待ぐらい起きるかー。仕方ないんだね。

うん……仕方ない……?

まあダメなことに変わりはないけど。めちゃくちゃ「兄妹間の性的虐待」について解説された文章と同じことなってて草。

めちゃんこ典型的な例やんけ。まあ母ちゃんがこの事実に気づくことはないだろう。

2回目の性的虐待については、とりあえずカウンセラーさんにのみ相談することにするよ。母ちゃんに言うかどうかはちょっと考える。

2回目の方がガチというか、明確に俺の尊厳を八つ裂きに破壊してやろうという意思が感じられるので。まずカウンセラーさんに見解を聞くよ。

もしかしたら俺が思ってるような悪意は違うのかもしれないしね。もしかしたらね。

んじゃもー寝るか。流石に寝ないとね。

パイ!寝たい!寝なくちゃな〜ぁ!(パイパイ仮面の音で)