#046 痴情のもつれ。
ふぅ……今日も今日とてストレス胃痛……
ストレス胃痛で食べ物が喉を通らなくなってて困った……
娘がこんな状態になってても尚、加害者である息子を出禁にしない両親……だからこそこんな息子が生まれたのですね……
今日も今日とてストレス胃痛( ˘ω˘ )
前にさ、アジフライ食べてたら吐き気がしてしんどくなった話したじゃん。あれは兄貴が帰ってくる前日のことなんだけどね。
正直まあ、兄貴が帰ってくる前日から魚料理が全て吐き気してうっぷしてきてる。
今日さ、寿司食い行ったんよ。
寿司なら大丈夫だろうって言ってたけどやっぱり吐き気はけっこうしてうっぷしてはいた。まあそれでも食べたけどね。
まあストレス胃痛が激しいんだし、これはストレスで消化器官ごとやられてる可能性の方が高いね。胃腸の働きそのものが弱っちゃってる感じする。
これから兄貴が帰ってくる度に消化器官弱るんだな俺。普通に嫌なんですけど。
そのさ、何でその、被害者の俺の方に出てる症状を何とか押さえ込もうって話になるのかな。ただ単に加害者を出禁にすれば済むだけの話だよなこれ。
だからいじめの被害者ばかり転校させられて加害者をのさばらせてるんだろ。
母ちゃんってけっきょくそういう人だったんだな。
なんか、皆さんのご意見を聞いてみたいな。発言小町にでも投稿してみるか?笑
皆さんならどうしますか?って聞いてみたい。
なんつか、世間一般ではどう対処するのが普通なのか知りたい。それを知ることでうちの母ちゃんが異常なのか俺が高望みしすぎてるだけなのか分かるじゃん。
息子だからと変わらず帰省させるのか、娘に近寄らないで!と追い出すのか……
別にそんなこと知ったからってどうとかいうわけじゃないんだけどね。
なんか、単純に、俺の中の普通ってそれだったから。加害者の方を家から追い出すようにするのが普通なのかなって勝手に思ってるんで。
まあ兄貴は可哀想だと思うけどね。こんなに必死に家事手伝いやったり何のかんのやって母ちゃんから愛されようと頑張ってるのに、母ちゃんに1ミリも理解されてなくて。
母ちゃんに説明したんだよ?兄貴は母ちゃんからの愛に飢えてるんだよって話。
なのに「兄貴はそんなやつじゃないよ」ってまともに取り合ってくれなかったんだよね。カウンセラーさんがしてくれた話だから俺は信憑性が高いと思ってるんだけど。
母ちゃん的には、兄貴は愛情なんて必要としてないし、そもそも人間に興味ないやつだからそんなことするわけないと。妹に嫉妬して攻撃なんてするはずないと。
まあ残念ながら事実として俺は喋るだけでヘイト向けられて攻撃されてるんだけどね。母ちゃんは空気読めないから分からないのかな。
まあこういうのって加害者と被害者の間にしか分からないことあるよねとは思うんだけど。ストーカーだって加害者と被害者の間にしか分からないものあるじゃん。だから被害者がいくら訴えても「自意識過剰」とか言われて殺されるまで放置されるんでしょ。
ヘイト向けられてる本人にしか分からない空気ってあるよね。他人からは見えない加害者からの視線と言いますか。
だって加害者が悪意向けるのは、被害者ただ1人だもんね。その他の人にはそんな感情向けないんだから、他人には分からないよね。
でもつい最近も、ストーカー殺人事件起きてますよね。あれは家族も一生懸命娘さんを守ろうとしてたのに、やっぱり警察がなかなか動いてくれなくて命が失われるまでいったよね。
まだまだそんなもんなんだろうな。俺もいつか兄貴に殺されるかもしれん。
逆に俺が不用意に「ストレス源だから二度と実家に帰省させないで」とか発言して母ちゃんがそうしたら、これ俺が殺される可能性ありません?笑
ヤダなー怖いなー。
俺はただこの世に生まれただけでヘイト買って殺される運命にあったのかー。
母ちゃんから愛されたいなら他にやるべきことあるよねっていうか、ヘイト向けるなら母ちゃんへ向けてくれんか?
俺を産むと決意したの母ちゃんだし。俺は悪くないよね。
まあ可哀想だとは思うよ?なんか最近って本当に女の子ばっか可愛がられる世の中みたいだし。
男に生まれただけで愛されないなんて差別だよね。
いや、あのね?あのね、あのね。言っとくが兄貴は「愛されてない」んじゃないよ?
兄貴は「普通に愛されてる」んだよ。ただ俺が「異常に愛されてる」だけなんだよ。
別に兄貴だってフツウには愛されてるよね。俺に向ける愛が異常に重いだけで。兄貴は普通の愛情もらってるんだよ。
だから兄貴が「愛されてないと感じてる」ってのは、違うと思うよ?あんた愛されてるだろ普通に。
ただ俺への愛が異常なだけだろ。それもなかなか世間の常識に当てはまらない異常な歪な溺愛の仕方をしてるだけじゃん。
それをモロに食らった俺が今こんな状態になってるんじゃん。それを見てたら自分は普通で良かったってむしろ思うとこだろ。
こんな異常な愛された方をしたいって思ってること自体、俺からしたらビックリよ?なんかメンヘラになりたいって言ってる病み系が好きな女子みたい。
あーたメンヘラになりたいの?笑
まあ隣の芝生は青いんでしょうけどさ?じゃあ代わってくれって俺も思ってるよ。
俺からしたら、普通に愛されてるだけの兄貴の方がずっと羨ましいわ。なのに俺ばっかり攻撃受けてさ。
何で?愛されてないと感じてる方は愛されてる方を攻撃してもいい、みたいな法律でもあるわけ?
損なんですけど。大損。
俺は分かってるからさ。立場が変われば見る世界も変わるんだし、単純に交代すれば解決するような問題じゃないよなーって。いざ俺と立場代わってみたら1週間で音を上げるんだろうなこいつって俺は思ってるよ。
そして逆に俺は愛されたくなるのかもしれない。異常な愛され方以外をされたことがない俺だから、異常だって分かってても恋しくなるかもしれない。
だよね?
そこまで俺は見えてるから、他人を羨ましいと全く思わない。
兄貴はそこら辺見えてないのね。恋は盲目なのかな?
普通に冷静に考えたら分かることよね。何をやったって隣の芝生は青いままなんだって。
そこら辺がさー、精神的に未熟って言うのかな?もしくはIQの差?なーんか、なんでそんな簡単な真理に気づかないんだろうって思っちゃう。
兄貴IQ130超えてるでしょ?分かるんじゃないの?
まあカウンセラーさんいわく俺は本質を見抜く力があるとのことなので、俺にしかできないことなのかもしれないけどさ。そうなの??
そ、そうかな?(´・ω・`;)
簡単なことだと思うけど。流石にこの歳まで生きてりゃ薄々分かってこない?
兄貴より年下の俺に見えてるんだから、兄貴は見えてないとダメじゃない?
まあ60代になっても70代になっても見えない人は一生見えないんだろうとは思うけどさ、IQ130超えてるなら流石に見えるんじゃないの?
俺はさ?うつ病でベロンベロンだったから、知能検査の結果IQ128だったんよ。だから一応結果として130は超えてないのよ。まあカウンセラーさんには体調のいい時にやれば130超えると思うよって言われてますけども。俺は下がるんじゃないかと怖いから再検査したくないのでやりませんのでIQ128ということでいいんですわ。
だからさ?兄貴の方がIQ高いってことに現状はなるんだよ?なってるんだから、分かるじゃんそんなこと。
何で?本質を見抜く力ってIQと関係ないの?
えぇ(´・ω・`;)
それともこれは人間関係の中で気づいていくものなのかな。まあ俺はコミュ力抜群なのでたくさんの人と関わってきたから、色々経験してるけども。
俺は小中学生でこの真理が分かったからね。元友人の話。
俺は元友人のお父さんがとてもいい人だから、羨ましいなって思ってたの。そいつ父子家庭なんだけどね。
そいつが幼い頃に母親が出ていったっていう家庭なんだけど、そいつは俺のこと羨ましすぎて憎んでたの。だから俺めちゃくちゃそいつに嫌がらせされまくったの。
俺はちょっと、鈍感すぎるやつだから嫌がらせされてることに気づいてなくて、普通に友人だと思ってたんだけど。
それで思うようになったわな。こんなに恵まれた家庭の人でも隣の芝生は青いんだなって。逆にそいつからしたら、俺の方が恵まれた家庭に見えてるんだって。
まあ世の中的には俺の方が恵まれた家庭に見えるだろうね。両親揃って持ち家に住めて。
俺からしたら、優しいお姉ちゃんと優しい父親がいる元友人の方が、羨ましかった。
まあその時に色々と分かったよね。世の中に恵まれた人なんていないんだってのも。
世の中に恵まれた人や世代なんてのは全く存在しない。どんなに順風満帆な人生歩めてるように見える人でも、実はその人にしか分からない悩みというのがある。
俺だってこんな人生歩んでるにも関わらず、人々は俺の人生を羨ましがる。そんなわけあるかいって思うよ笑
うわー。マジかよ。
半年以上前(1年前じゃね?)に出品したまま放置してたボークスさんの服に今更コメントが来たぁ……
どうしよう面倒くせぇな……確認せんといけんやん。
しかも値下げまで希望されてるし。
今やるの非常にしんどいんですけど(›´ω`‹ )
兄貴とかいうストレス源によって毎日胃痛で弱ってるところにお客様対応かよ……したくないなぁ……
ぐへぇ……でもお金入るんだと思ったらやらないわけにもいかないのか……しんどい……
お金よりしんどくてやりたくない気持ちの方が強い_(:3」 ∠ )_
値下げ応じないといけないの?ヤダなぁ。
お金が多く欲しいとか何とかって言うより、単純に面倒くさい。値下げせんでいいので売れないでもらった方が楽。
売れたら発送作業せんといかんじゃん……しんどい……
やり取りするのもしんどい……無言取引の方が嬉しい……
うぅ……また胃痛がしてきそう……せっかく兄貴から離れて少し治まってたのに……
何でこんな1年前から放置されてるやつにコメントつけようと思っちゃうかな……勇気ありすぎでしょ……
垢見たら明らかに動かしてない放置されてるやつだって分かるだろうに……
まあダメ元でやってんのかな……あぁめんどい……
はぁ……ダルいけど……確認するか……
俺が持っててももう意味ないやつだし。使ってくれる人にお譲りした方がいいってのは分かる。
俺は正直テキトーな買取屋に何百円とかで全て持ち込んでもらってもらった方が楽で良かったんだがな……てか正味そうする気だったし……
あー……分かった分かった……確認しますよ……だりぃ……
あい、コメントお返ししやした……
売れて嬉しいんだよ勿論。でもね、今の疲弊しまくったタイミングで来ちゃうと喜びよりしんどさが勝っちゃった(›´ω`‹ )
嬉しいよそりゃ。分かってるよ。
あと1日遅ければなぁ……(›´ω`‹ )
はぁ……発送作業がんばるかぁ_(:3」 ∠ )_(ヘロヘロの声)
まあ別にそんな急いで発送する必要ないんだけどさ……だからって置いとくと忘れちゃいそうで怖いし。やりますよちゃんと。
ご購入ありがとうございます。まだ買われてないけど。
でもこういうコメントしてたくせにいざ値下げすると買わないっつー人いるからな。何とも。
ちなみに値下げした瞬間に他の人に横取りされたー!ってなっても俺は知らんよ。早い者勝ち制度なので。
専用出品にもいたしません。ただお値段下げるだけです。
そもそも専用出品ってメルカリの規定に違反してるので。僕はやりません。
早い者勝ちなので早くお買いになってね。
さ、行くか(›´ω`‹ )
あら、ちゃんとお買いになったわ。放置するタイプの人じゃあなかったのね。よかったですわね。
んじゃ発送作業は明日やりますね。ゲソッてしてるけど(›´ω`‹ )
おえーダメだ。じゃがりこせっかくあるのに、今日この後食おうと思ってたのに、これは食えないかも。
ストレスがかかるとぶわーって糖分減って腹減って眠れなくなるんだがさ、それを通り越してストレス胃痛になると今度は食事が喉を通らなくなっちゃうのねワイ。
せっかく食おうと思ってたのに……こりゃ無理だな……
うぅ……ストレス胃痛……うぅ……_(:3」 ∠ )_
聞いたところ明日1日を乗り切れば、夜に帰るらしい。明日1日耐えれば終わるんだな…!
希望を持って発送作業するよ…!
今度ポケセンから発売されるぬいぐるみウォールポケットがヤバいと思ってて。これ正直だいぶ気になってる。
何より気になるのがサイズなのよ。うちのトレーナーズマスコットが4人入るのか。
4人って、3人しかいねぇけどな。
そういや明日はケージ掃除なのに、発送作業しないといけないのな。早く起きねば。
マジですか(´・ω・`;)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7af7ac73daf3b76ab91126156d1b9c1e5d7e65d0
Firefoxさん消えないで。うちのブラウザ全部Firefoxなんですけど。母ちゃんもFirefox使ってるし。
マイクロソフトのブラウザはあるけど使ってないな。Firefoxが便利なんだよ。
サブのブラウザはクロムにしてるけど。基本的に使うことはないね。
デフォルトの検索エンジンがGoogleじゃダメなの?マジかよ…
俺は検索エンジンにYahooも使ってるけど、別にこだわりがなければFirefoxで調べる時は普通にGoogleそのまま使ってるな。スマホはYahooなんだけどね。
でもメールは基本Gmailで書いてるし、Googleドキュメントも頻繁じゃないが使うな。
スマホはワイモバイルなんだよね。だからYahooがデフォで入ってるし、俺もスマホで検索する時は何でかYahooばっか使うのでそうしてる。
でもホーム画面で左にスクロールすると出てくるおすすめ記事は、あれ多分Google。この記事もGoogleで開いたものだね。
俺のスマホのデフォルトブラウザは多分Google。いくらワイモバでも。これって設定変更できるんじゃないかな?
ごめんこんな記事見ちゃった。訂正するわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa4f1b857c818699337d596eaef47165c0e3361
また警察の対応がなってなくてストーカー事件が…と思ったらだいぶ違った模様(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
んーなるほど。そういうことでしたらまあ。
これを痴情のもつれで片付ける気はないんだがね。殺人事件になっちゃってるので痴情とか言ってる場合じゃない。
けど被害者側がこういう事情だったのなら、ぶっちゃけ事件が起きるまで警察は動けなかっただろうなというのも分かった。
あのねぇ、実はね、俺が高校の時に1人いたんですよ。
高校の同級生と付き合ってる女の子だがね、彼氏(勿論俺も知ってるやつ)からDVを受けてたの。だから女子の間ではあの男子ヤベェやつだって噂されてたんだけど。
んで、女の子と仲のいい友達が別れるよう女の子を一生懸命説得したんだって。で、女の子別れるじゃん。
なのにすぐ復縁しちゃうんだって。何度説得してその度に別れると言っても、すぐ復縁しちゃう。
何で?誰がどう見ても分かる、マジで暴力振るうタイプのDVだよ?その時から既に暴力受けてたんだって。
だからこそ、ヤバいよ別れなよって何度も説得されてたの。なのに何度でも復縁しちゃって、いちゃラブしたかと思えばぶん殴られるみたいな、飴と鞭状態だったらしい。
自己肯定感の低い女の子は騙されやすいから気をつけた方がいい。「お前のためを思って殴ってるんだ」「愛のムチだ」「殴ってすまなかった俺が悪かったもうしないよ」は、全部信じちゃダメよ。
だいたいそういうやつって「殴ってすまない、でも君のためを思って殴ったんだ、でももう殴らないから許してくれ」って言ってくるんだよ。
まあそれっていわば健全な恋愛関係にはそもそもなくてね、だから痴情のもつれじゃないんだよ。
女の方も好きだから、じゃない。あれは好きじゃない。
男のことが好きなんじゃなくて、男から離れられなくなってるだけ。捨てられるのが怖い、見捨てられ不安だね。この人と別れちゃったら一生誰からも愛してもらえない、と思い込むことで縛り付けられてる。いわば依存だね。
それは恋愛感情ではなく見捨てられ不安から来るものであり、痴情のもつれではないんだよ。
できればまあ、家族がそこを察知してカウンセリングに繋げるとかしてあげればね……
多分男の方もその心理を分かってて、だから普段から綿密に「俺と別れても他の男なんて寄ってこないぞ」「世界でお前を愛してるのは俺だけだ」と吹き込んでる。そして女はそれを信じちゃう。自分に自信がないから。
これは洗脳なんだよね。暴力を振るった後に優しくするのも洗脳するための手段なんだよ。これはオウム真理教とかでもやってる手口。
わざと厳しくするんだよ。そしてそれを「お前のためにやってることなんだ」と言い続ける。厳しくした後に少しだけ優しさを見せておく。
オウム真理教でもやってたね。オウム真理教に入れられた子供たちが、助け出された後どうなったかって。子供たちの洗脳を解くのがめちゃくちゃ大変だったって言ってた。
まあ、グルーミングと似たような感じで、人の心理を自分にいいように操る手口なんで、あまり褒められたものじゃないよね。
そしてこれを男女間、しかも恋人関係という関係性を使って行うことで、周りが「痴情のもつれ」だと勘違いしちゃう。だから強く言えない。
まあそもそもだが、この女性がやられてしまうほど自己肯定感も自信もなく見捨てられ不安を抱えたまま大きくなってしまったその家庭環境は……あまりいいものではなかったんじゃないかな。
見捨てられ不安を抱えてしまうって相当だよ。ネグレクトや虐待があったと思われても仕方がない。残念ながら少なくとも不適切な養育環境だったと思われる。
まあ推測に過ぎないんだが。どうやらこのご家庭はご兄弟もタトゥー彫っちゃうタイプの方々らしいので、不適切な養育環境があった可能性は残念ながら高いと言わざるを得ない。
まあ俺はよく知らんので分からんのだがね。俺は見捨てられ不安は1ミリも持ってないから。どちらかというとむしろ見捨ててくれ不安だ。
見捨てられ不安を抱えてしまうような環境と言うとやはり、幼少期の愛着の形成に失敗している可能性が。ということはやはりネグレクトもしくは虐待があったと考えられてしまうね。
それって別に、ヤンチャなご家庭のみで起きることではない。
前にNHKで精神疾患のドラマをやってね、その時に学んだんだが、境界性パーソナリティ障害の両親が子供を作ると、子供は高確率で見捨てられ不安を抱えるようになり、結果的に子供も境界性パーソナリティ障害になってしまうということがあるらしい。そして境界性パーソナリティ障害の人間が必ずしもチャラいとは全然限らないらしい。
ちなみに僕の通ってた高校はけっこうお上品で成績もまあまあの進学校であり、DV彼氏から逃げられなかったあの女の子は全然チャラくない子だった。
あとDVやってる方もチャラいやつではなかった。DVやってる方のやつはどうも家庭環境のせいで子供がそう育ってしまったんじゃないかと噂されていた。
DVやってる方のやつはどちらかというと御曹司系のお坊ちゃまっぽいやつだったそうな。つまり金があるご家庭なのだよ。お父さんあんなにエリートなのにどうしてそんな、という噂を聞いた。
エリートだからこそだろうね。エリートかつDVの家庭は普通にある。
まあ恐らく普通にちょっとお嬢様めな生まれ育ちをして、世間知らずに失敗知らずで生きてくると、自己肯定感も自信もなくなりがちなんだろうね。俺と同じで、愛されてるからこそ過干渉過保護があり、そのせいで自己肯定感も自信も奪われている女の子だったケースは十分に考えられる。
その女の子もお淑やかで大人しくて優しくていい子でしたからね。うちの高校は制服がお嬢様系なので皆お上品に見えたが、その女の子はその中でもだいぶお嬢様に見えるタイプだった。
だから、チャラいご家庭だからって結論づけるのは早い。
まあこれは単なる俺の推測に過ぎないんだが、叱られた経験が少ないと、暴力振るうやつが「私のためを思って叱ってくれる人」と誤解しやすいって可能性はある。それが愛されすぎゆえの過保護から来るものであれ、ネグレクトから来るものであれ。
愛されすぎて甘やかされて叱られた経験がないと、子供は逆に自己肯定感も自信もなくす。自己主張ができない子供に育つ。そして中には「私のためを思ってくれるならもっと強く叱ってよ!」と考える子供もいる。
ネグレクトは放置されてるので、叱られたことすらない。子供は構ってほしくて必死にアピールするから、自己主張が強くなる。そしてやはり「愛してよ!私を叱ってよ!」と考える子供がいる。
そういう子供は同じ結論に行き着くのだと思う。「私のためを思って殴ってくれるんだ!」と。
勿論、全ての子供がそうなるわけではないと思う。愛されすぎて過干渉過保護があって甘やかされて育っても、叱られる経験はそれなりにあって、だからその叱られた経験に怯えまくって縮こまるやつもいる。俺のようにな。
甘やかして育てるのと叱りつけるのは、けっこう共存できる。俺は身をもって体験してる(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
俺はたまたまそういう家庭だったので、叱られるという経験はけっこうしっかりあるから、暴力振るうのが愛ではないことをちゃんと分かってる。
でも叱られた経験が少ないと、子供は「もっと厳しくしてほしい」「もっと叱ってほしい」「叱ってくれないということは愛されてないのだ」と感じてしまうことだろう。
俺はね、揺らいでた笑
「えーん叱られた怖いー( ; ; )」な時もあれば「え?いやいやもっと厳しくしてよそこは…(´・ω・`;)」って思うこともあった。だから、けっこう分かるよ。
厳しくしてほしい時って、あるんだよ。でもその時に親が厳しい態度を貫いてくれない時がある。そうすると子供は混乱する。
俺はね、なんか勉強でね、あった。高校の時、不登校の時かな?勉強しなかったので母ちゃんに「何時間みっちり勉強しなかったらこの後開かれるクラシックのコンサートに連れていきません、母ちゃんと兄貴の2人で行きます」みたいな条件を出されたんだよね。
でも俺は正直あんまクラシックのコンサートに興味なかったから、いいや行かないって思ってサボったの。
だから当然行けないと思うでしょ?まあ俺は実は行かなくていいやーって思ってたから別にそれでよかったの。
なのに母ちゃん、けっきょく俺も連れていっちゃったの。
「ほらコンサート行くで、準備しいや」って声かけてきて。えっ?って思うじゃん。
あれ俺いつの間にか、行くことになってる…(; ・`д・´)
だから聞いてみたのよ。「置いていきますって言ってたよね?」って。
そしたら「そんな可哀想なことできへんやんか!」って言われて。
え、可哀想…?ていうか約束破るの母ちゃん……えぇ(((((( ˙꒳˙ )引。
自分の方から言い出したことなんだからきっちり守れよって正直思った。
大人が約束守れないと子供は混乱するよ。それが、甘やかすってことなんだよ。
過保護ってのはそういうことなのよ。大人がきちんと叱ることができない。厳しい態度を貫くことができない。
まあ俺はコンサート行かなくていいやと思ってたから「ぶっちゃけ家でお留守番してたかった…」と思ったけど、そんな母ちゃんを見てしっかり「チョロいな母ちゃん」って思いました。
まあそのエピソードの時俺は既に高校生だったので、チョロいと思ってつけあがるというよりは「母ちゃんが約束守ってくれなかった」という認識の方が強かった。正直悲しかったよ。
だからね、案外甘やかされるってのはそういうことだったりする。むしろ子供は愛されてないと感じるんだね。
だからね、過保護過干渉はチャラくない家庭でも普通に起きる。特に現代は子供が宝物になりすぎて、過保護過干渉のお宅が増えていると感じる。気をつけてほしい。
まあ今回の記事のご家庭はどうだか分かんないけど。ネグレクトや虐待かなぁと思いつつ、女の子にだけ過保護過干渉だったとかいう可能性は否めない。
まあ俺は過保護過干渉だけど見捨てられ不安を持ったことはないので愛着の形成は上手くいったんだろうね。
愛着なのかな……分かんねぇな。見捨てられ不安って原因は大きく3つらしい。両親との関係性、愛着、境界性パーソナリティ障害らしい。
愛着の形成自体はできてるけど、両親との関係性が原因で見捨てられ不安にはなるらしい。
ん……(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
いや、気のせいだよ。別に。
見捨てられ不安はないんだろうけど……うーん……
見捨てられ不安についての記事を読んでたら「仲良くしていた友人が他の人と楽しそうにしているのを見ると自分が見捨てられるのではないか、相手が離れていってしまうのではないかという悩みが出てきます」とあった。
い、いや、こ、心当たりは、な、ないよ?←
「他の人が自分と仲のいい友人を奪っていくのではないかと不安な気持ちも出てきます」
な、ないよ?ないけど何か?←
え?今いる唯一の友人にお前よく「俺のこと嫌いになったら離れていいからね!!」って必死に言ってるって?
え?そ、それが何か?(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
今いる唯一の友人が俺から離れていくんじゃないかって不安に思ってるんじゃないかって?
そそそそそそそそそそそんなことははははは:(´◦ω◦`):ガクブル
ななななななな何を言うかかかかかか:(´◦ω◦`):ガクブル
ちちち違うよ!!そそそんな意味じゃ!!:(´◦ω◦`):ガクブル
おおお俺はいつでもっ、友人が俺のこと嫌いになったら、離れていいんだと思ってますからね!!
え?それはつまり「友人は俺のこと嫌いになるかもしれない」と常に思ってるってことだねって?
😱😱😱
だ、だってそう思っとかないと……いざそうなった時困るから……(´・ω・`;)
見捨てられたくないというより、いつ見捨てられてもいいように準備してるだけだけど……
俺は多分、ちょっと違うよ。
俺ってあくまでも複雑性PTSDなんだよね。複雑性PTSDってのは「他人を信用できなくなる」という症状がある。
僕は残念ながら小3にして性的虐待を受けました。信頼していた実兄から。
まさかそんなことするわけないよねと信じ込んでたらやられたので、当然人間への信頼そのものが崩壊するわけですよ。
うちの家族がそんなことするはずないと思ってたらやられたので、家族は信用するに値しない存在であることが分かったのです。
だから、どんな人間でも裏切るんですよ。僕は思いました。
なので小3からずっとそんな人間関係しかやってません。
見捨てられたくないから頑張るではなく、どうせ見捨てられるだろうから最初から信用しないという結論でした。
見捨てるじゃないんだよな。今は都合がいいから接近してるだけ。はなから俺のこと利用してるだけなんです。
それは俺もそうなので分かりますよ。自分にいいことしてくれる人だから仲良くするんでしょ。
だから友人が俺と仲良くしてくれてるということは、俺は今のところ友人に対しあまり嫌なことをしていないで済んでる、ということです。ただそれだけのことなのです。
でも俺はいつか友人に不義理を働くだろうと、俺は俺のことをそう思ってます。そうしたら友人は離れていくのだと思っています。
勿論そうならないように一生懸命頑張ってるけどね、限界はある。何が相手の気に障ることかはどうしたって事前に分からないから。
ていうか、人間関係ってそういうものだよね。自分にいいことしてくれる人だから付き合うのは普遍的な事実でしょ?
自分にいいことしてくれるから自分もその人のことが好きになり、お互いにいいことをし合いたいと思える仲になって初めて友達になるのでしょう?それとも自分に嫌なことしてくる人とあなたは仲良くなるんですか?
ならないですよね。嫌なことされたら誰だって嫌だよね。
友達というものそのものが、そういう原理で成り立つものだから。
ちなみに俺は別に、俺が不義理を働いたから友人がいなくなるのだとばかり考えているわけではありません。
皆誰しも自分の都合はある。
俺が不義理を働いていなくても、友人が離れていくことはあるでしょう。もう離れちゃったんだから何が理由かは知りようがない。
皆誰しも自分の都合がある。
自分は愛されてない妹ばかり愛されてると思えば、血の繋がった小学生の実の妹に性的虐待もする。自分を脅かす存在だと認識すれば人はいつでも豹変する。
ヒトとはそういう生き物なのです。
何か間違ってます?
そういうもんでしょ。だから兄貴が俺を裏切ったのは仕方がなかった。
だからこそ俺は、皆が俺のことをいつでも裏切っていいように、ショックをやわらげるために日々シミュレーションしてるだけなのです。
そうだよな、自己都合でいつでも裏切りたいよな。そら仕方ない。
だから俺はそれを「裏切り」と呼ばなくてもいいように、最初から信用はそこそこに留めておくようにしてるのです。
誰かが言ってた。100%信用するのはやめた方がいい。2~3%は相手のために残しておいてあげよう。
僕はこれこそ真理だと思いました。だから2~3%は必ず相手のために残しておこうと思っています。
…………………え?お前の反応はどう見ても2~3%じゃねーぞって?どう考えても10%超えてるだろって?
そ、そうかな(´・ω・`;)
個人的にはこれでも97%の信頼を置いてるつもりなんだけど……(´・ω・`;)
え、昔は友人のこと大親友って呼んでたのに今は友人って書いてるじゃんって?
いや、大親友とか呼んじゃったら相手にプレッシャーかなと思って(´・ω・`;)
クソ重感情ヤダって思うかなと。だから重くならないよう気をつけようと思って。
それも友人の嫌がることに含まれてるかもしれないんで。一定の距離は必ず保つように気をつけてます。
嫌われたくないと思ってるタイプではないねってカウンセラーさんに言われました。多分それが見捨てられ不安の意味だったんじゃないかと思います。
あなたの行動の原理はほとんど全部、心からの優しさだねと言われました。
だから性的虐待してきた兄貴の事情にも思いを馳せて「まあ仕方なかったのか」と思えてしまうんだねと。
嫌われたくないのではなく、相手が不快な思いしたら相手が可哀想だから、不快にさせないよう頑張るんだねと。そう言われましたね。
まあ、そうですね。こういう文章を世に晒すのもけっこう気を遣ってますからね。
たまには頑張って他人を傷つけかねない文章書いてみようと思って、1回はめ外したことはあるけどね。それは実験でしたね。
他人を傷つけかねない文章を書くのは正直心苦しかったし、傷つけちゃったら可哀想だと思ったので消そうかなと考えました。
なんかね、ちょっと思うけど、俺がやるべきは「他人を傷つけても意外と可哀想ではない」ということなんだろうね。
他人の自己治癒力を信じて、少し傷つけかねない言葉を選んでみてもいいのかもしれないね。
まあ母ちゃんが……傷つきやすい人だし……
俺のちょっとした発言にも大袈裟に傷ついてるので、そういう姿見てると気をつけなきゃなと思っちゃうよね。
母ちゃんの愚痴を聞かされて思ったことストレートに言うと傷ついちゃうの分かるから、言わないというスキルを身につけましたよね。
そしたらね、カウンセラーさんに「相手を傷つけないよう工夫はしながら、でも自分の主張を伝えるってことをやってみたらどうかな?」と言われました。
なるほど、と思いました。最近それをめちゃくちゃ頑張ってる。
だから最近は母ちゃんの愚痴を聞いても、何も言わないではなくジャブを打つようになりました。これは、どうかな?どうかな?って反応見ながらちょこちょこと。
俺の最大の武器はこの冷静さなんだから、冷静に考えながらやればできるんじゃないかということで。
そしたら母ちゃんもちょっとずつ変わってきたね。母ちゃんのことを否定するようなことは何も言わないけど、「もしかしたら相手はこう思ってたのかも」ってのをジャブるようになりました。
そうすると愚痴から相談に変わるんだよね。相手の背景を想像できるようになると、急に意識が変わるというか。
それね、前にあった。母ちゃんが辞めたくても辞められなくて1年悩んでた習い事のフラダンス。
ついに決心して「辞めます」ってLINE送ったら、80代のおばあちゃん先生ブチ切れて「あなたは考え無しにそういうこと言うんだから!!」と怒りのLINEしてきたの。母ちゃんってフラダンスの習い事で「周囲に気を遣えないやつ」認定されてたから。「何も考えてないやつだ」と思われてたみたいね。
だから母ちゃんが俺に助けてくれぇってパニクってたので、俺がすかさず「1年前からずっと悩んでたんですけどなかなか言い出せなくて、すみません」ってLINEを打ったの。
そしたらその瞬間に相手も頭が冷えたようで、「そんなに長い間悩んでたのね、考え無しに発言したんじゃなかったのね」って来て、急に穏便になった。
これで俺は学んだがね、相手の背景を深く知ると対応って一気に変わってくるのよね。
だから今母ちゃんの愚痴に対してそのテクニックを使うようにしてる。「相手にはこんな背景があったかもしれない」と一緒に考えてみるだけで、行動変わる。
そしてそれは俺にとっても大事な考え方だなーと思ってる。
俺は無意識にそういうのやりがちでね。勝手に相手の背景を深く知ろうと動きがちなの。
まあそれができるのは多角的な視点、豊富な知識、そして何より冷静さというのが必要なことかもしれないね。
だからまあ、犯罪者が殺人事件を起こしましたってなると、必ず加害者の生育歴とか報道されるよね。それはそういう意味があるんだよね。
勿論、だから性的虐待を許していいということには全くならない。でも、相手の背景を深く知れば、そういう犯罪に対してとるべき対処法が何か分かる。
犯罪やりました、罰を与えて終わり、ではないのだよ。その人には何の教育が足りてないのか、愛情が足りてないのか、どうすれば再犯しないかをしっかり考えて行動しないと。
それが本物の再犯防止教育なんだけどね。今の司法制度は正直そこが不十分だね。
だからこそ加害者にもカウンセリングが必要なのよ。薬物とかの依存症なら治療と訓練も必要になる。
それをしないといけないじゃないですか。やりましょうよ。
外国だと税金使ってアニマルセラピーとか取り入れてる所もあるらしい。ジャパンでもアニマルセラピー取り入れましょうよ。
動物のお世話をさせるって、いい経験らしいよ。やってみようぜ。
更に言うとね?そういう教育をやっていく中で、見極めできると思うんですよ。更生の余地があるのかないのか。
更生の余地があるかどうか、釈放していいかどうかはそこで決めたらいいと思う。残念ながら更生が見込めないサイコパス等もありますから。
受刑というより教育。そしてその中でしっかり見極める。これの方が大事なんじゃないかな。
と、俺は思ってるよ。何の話これ笑
寝るか。寝るわね。