- HOME>
【デッキ研究】ドラパルトexデッキ【Dr】
2025/05/23
管理人は初心者です。決してポケカに詳しいわけではありません。間違えることもあります。
間違った情報を記載していたとしても責任は取れません。あくまで自己責任でお願いします。
この記事では、管理人が研究してきたドラパルトexデッキ【Dr】について、研究の軌跡をまとめています。
使われている専門用語が分からない時は、こちらの記事も開きながら読むのがオススメです。
【Dr9】

【デッキコード】4cccD8-ycYrP6-D8Yc8Y

「勇気のおまもり」が入ってるの面白いからとこれを使っているが、大人しくエヴォ(ワザマシン エヴォリューション)入れた方がいいとは思う。
ちなみにどうでもいいがポケカ公式の構築ツールでエヴォを入れたい時は「エヴォ」って入力すると出るよ。
【Dr8】


Iレギュになって初めて検証したのがこれ。ボムもネイティオ型も採用した欲張りセット。
【Dr7】


ついにボムドラパの強さに皆が気づき始めている。Fレギュの最終形態では「ワタル」さんが使われていたのである。
ちなみにこのデッキに何故「ペラップ」がいるのかは知らない。分かんない。
【Dr6】

【デッキコード】aK48Dc-T1jDU0-8K8c88

これね~、デッキコードは違うしニックネームも違うのになっちゃってるんだが、実は【Dr5】と同じ構築なんですよねー…
ペッパちゃんや「ボスの指令」のデザインを変えただけだねこれ…
【Dr5】

【デッキコード】88884K-rmEP94-c4aaYx

現在の感覚だと考えられないかもしれないが、この当時はまだボムドラパはそんなに多くなかったのである。普通にピジョット型でやっている。
「ポケモンリーグ本部」は増加するタケルライコex+オーガポンみどりのめんexデッキに対抗するため。ライコポンが猛威を振るい始めたタイミングと思われる。
【Dr4】

【デッキコード】QLinHn-BoTKlG-HLgQng

ドラパルさんの検証するぞぉ!と言いつつ実際はカキツバたんを入れてみたいだけのデッキ。このデッキを作った当時はまだ楽園ドラゴーナが発売されておらず、カード画像は「タロ」になっているが、タロちゃんを「カキツバタ」として使っている。
【Dr3】

【デッキコード】ngHNNL-g5fNVF-P9QQgi

ネイティオ型があまりしっくり来なかったのでピジョット型にしてみた。
「ヨノワール」を採用しない「サマヨール」のみのところが潔いと思って気に入ったのである。
【Dr2】

【デッキコード】p2UyMy-2B1Wye-XSpEyM

とりま最新の環境にしてみただけ笑
相変わらずサンプルレシピそのまま採用。ワタルさん使いたいから入れただけだが、他にも「ジャミングタワー」や「クセロシキのたくらみ」が入ってるので面白いかなと。使いこなせなかったが。
【Dr1】

【デッキコード】yM2Spy-Io2v7Q-pypUy2

初ドラパルさん。何をどうすればいいのか分からなさすぎて、ドラパルトexデッキについてまとめられた記事についていたサンプルレシピをそのまま握った。
実はこの当時既にボムドラパは存在していたが、使い方が分からなかったので普通のネイティオ型にしている。
使い方が全く把握できてなさすぎて、「ドロンチ」の「ていさつしれい」を使い忘れるなど当時は酷かった。