【カード解説】[sv1S] 020/078 ウミトリオ 分析レポート【ポケカ】

利点
- サイド1枚しかとられない
- 1エネで攻撃できる
- コイン次第で相手の山札を削れる
サイドを1枚しかとられないため、相手のサイドプランを崩すことができます。
また、1エネで30点のワザを使うことができます。出してすぐの番でもワザが使いやすいです。
30点は「スボミー」「ピィ」などのベイビィポケモンを倒すことができます。
コインを3回投げて出たオモテの数×3枚も相手の山札を削れるという下ワザは、上手くいけば相手の山札に大ダメージを与えることができます。LOデッキに入れてみると面白いでしょう。
弱点
- HP90ライン
- 逃げエネ重め
- コインを投げるワザがある
- 低打点
HP90なので、「Nのヒヒダルマ」や「キュレム」のベンチ狙撃ワザ、更に「ヨノワール」の特性「カースドボム」の効果によるダメカン13個できぜつしてしまいます。
逃げるために必要なエネルギーが2個のため、エネルギーがついていない状態でバトル場に縛られると、エネ加速をしなければ逃げることができません。
相手の山札を削れる下ワザはコインを投げることになるため、思うように結果が出ないこともあり不安定です。
そして1エネ30打点のワザはベイビィポケモンしか倒せない火力のため、このポケモンは攻撃より山札削りに専念した方がいいかもしれません。
しかし、山札を削るワザは3エネ必要です。場に出てすぐワザを使うためには、エネ加速の手段を考えておきましょう。
使い方
「ウミディグダ」「ウミトリオ」がお好きなら、「ウミトリオex」がオススメです。雷テラスタルのポケモンですが基本水エネルギーを必要とするため、他の「ウミトリオ」とも併用しやすいでしょう。
「ウミトリオex」は要求エネも多くなく、ワザもベンチ狙撃の上ワザと「にげられない」効果の下ワザとあって優秀です。1進化で進化もさせやすいため、活躍してくれそうです。
ただし、HP250と低めです。「ウミトリオ」はどのカードもHPが低いため、耐久は諦めた方がいいでしょう。下ワザは120点、上ワザは最大180点のため、火力不足も課題です。
低いHPと火力不足をどう克服するか考えてデッキを組んでみましょう。
カードバリエーション
同じカードのバリエーション



同名ワザ違いのバリエーション


進化先-ウミトリオex

進化前-ウミディグダ





